7年生
情報モラル講座(7年生・8年生)新着!!

7年生,8年生では,それぞれ講師の方を招いて,情報モラル講座を行いました。 7年生は,浜松市子ども育成センターから講師を招いて,インターネット,SNSの使い方を見直すきっかけとなるお話を聞きました。講話では,総務省のHP […]

続きを読む
8年生
1学期を振り返って…(8年1組)新着!!

もう少しで1学期が終わります。4月に新しい学級でスタートをして,3か月ちょっと経ちますが,個人として,集団として大きく成長したことと思います。各学級の学級書記のみなさんに,学級紹介も兼ねながら「1学期成長したところ」を振 […]

続きを読む
8年生
1学期を振り返って…(8年2組)新着!!

もう少しで1学期が終わります。4月に新しい学級でスタートをして,3か月ちょっと経ちますが,個人として,集団として大きく成長したことと思います。各学級の学級書記のみなさんに,学級紹介も兼ねながら「1学期成長したところ」を振 […]

続きを読む
8年生
8年ライフタイム(LT)講話

8年生のライフタイム(LT)では、「人々が社会を支えているしくみ」について考える学習の一環として、地元企業株式会社栄商会の方の講話を聞きました。 栄商会では、環境に配慮した商品開発や、安全を第一に考えた製品づくりを行って […]

続きを読む
8年生
英語で誘おう(8年生英語科)

今日は,教職員の授業研究を行いました。4時間目に2年生のMy Life,5時間目に8年生の英語の授業を,小中学校すべての教職員で参観し,本校の研究の内容を確認しました。 8年生の英語の授業では,多くの教職員が参観しました […]

続きを読む