中学部 校外宿泊学習
活動の様子はこちら
ようこそ1年生の会
活動の様子はこちら
SPAC学校訪問プロジェクト実施しました。
活動の様子はこちら
3年生 修学旅行に行ってきました。
修学旅行の様子はこちら
WAZAチャレンジ教室「紋様こて砂絵」を実施しました。
活動の様子はこちら。
授業の様子
修学旅行に行ってきました。
10月7・8・9日に伊豆へ修学旅行に行ってきました。
生徒の体験したい!見たい!乗りたい!から旅行を計画し、静岡を再発見する旅行になりました。
体験したこと、楽しかった思い出を新聞やパンフレットにまとめました。
WAZAチャレンジ教室
1学期の授業
体育「着衣水泳」の様子
フォローアップ登校の様子
静大販売会
12月12日(木)に静大へ作業販売会に行ってきました。当日は多くの方に来ていただくことができました。
静大に行こう!
静岡大学で、大学の先生や学生さんから理科や情報について、活動を交えながら教えて頂きました。また、昼食を教育実習で中学部に配属された先生方と一緒にとりました。
地域の魅力伝え隊!!
11月の生活単元学習では、学校近隣の3店舗に御協力いただき、お店の方と一緒に活動を進めてきました。学習の様子を御紹介します。
音楽発表会 大成功!!
12月10日に音楽発表会を行いました。発表会の様子を紹介します。
WAZAチャレンジ 2019
9月27日(金)にWAZAチャレンジ教室を開催しました。今年度は、板金工業組合技能士会から6名の技能士の方に来校いただき、「銅板へら出し」を教えていただきました。
野外調理の学習をしました
7月の島田山の家キャンプに向けて、野外調理の学習を行いました。学習の様子を御紹介します。
中学部 美術の学習風景
中学部では、各学年で工夫を凝らした美術の学習活動を行っています。学習風景を御紹介します。
作業学習で外部講師の先生より御指導をいただきました
5月13日(月)に、手芸班が外部講師の朝原先生より御指導をいただきました。そのときの様子をぜひ御覧ください。
ようこそ!1年生の会がありました
4月23日(火)のようこそ!1年生の会の様子です。ぜひ御覧ください。
3年生ありがとうの会を行いました
2月28日(木)の3年生ありがとうの会の様子です。ぜひ御覧ください。
マラソン記録会がんばりました‼
12月7日(金)のマラソン記録会の様子です。ぜひ御覧ください。
地域のことを調べて発表会をしました
中学部では、10月下旬から近隣のお店と協働した、地域についての学習を行ってきました。そして、11月20日にその学習成果を発表しました。そのときの様子を掲載いたしましたので、ぜひ御覧ください。
修学旅行楽しかったよ!
10月10日(水)から12日(金)の3日間、3年生が修学旅行で京都・大阪方面へ行きました。そのときの様子をぜひ御覧ください。
こて砂絵づくりをしました(9月21日)
9月21日(金)のこて砂絵づくり(WAZAチャレンジ教室)の様子です。ぜひ御覧ください。
和田島キャンプへGO!
7月10日(火)から12日(木)の3日間、中学部でキャンプ活動をしました。そのときの様子をぜひ御覧ください。
プール清掃をしました(6月19日)
6月19日(火)のプール清掃の様子です。ぜひ御覧ください。
遠足に行きました(5月2日)
5月2日に遠足で賤機山ハイキングコースを歩きました。
そのときの様子を掲載しましたので、ぜひ御覧ください。
三年生ありがとうの会がありました!(3月6日)
3年生の写真を見ながら、思い出を振り返ったり、ゲームをしたり、プレゼントを渡したりしました。先輩後輩が、お互いに感謝の気持ちを伝えることのできた温かい素敵な会になりました!
音楽の授業参観がありました!!(12月19日)
歌唱では、SHISHAMOの「明日も」 と、 SEKAI NO OWARI の「RAIN」を歌いました。合奏では「木星」を演奏しました。学習を積み重ねてきた結果、本番では最高の歌唱と合奏をすることができました。
1年生 クリスマス会がありました!!(12月19日)
クリスマス会で食べるケーキや部屋の飾りを作りました!学校内に落ちていた松ぼっくりに色を塗り、きれいに部屋を飾り付けることができました。ケーキ作りでは、くじびきでケーキを作る相手を決め、その友達にインタビューをしながら、相手の好みに合ったケーキを作ることができました。
静大に行こう!(11月30日)
静岡大学体育館で行われる即興ダンスの学習に参加しました。
ダンス講師の先生に教えていただきながら、ギターの音に合わせて体を自由に動かしました。ダンスパートナーさんとペアになったりグループをつくったりして、思い思いの動きを楽しみました。
ダンスの学習が終わった後には、大学の構内を散策したり、学食で昼食をとったりしました。また、教育実習でお世話になった学生さんとも久しぶりに会えました。
大学での活動を満喫することができました。
地域に笑顔 お届け隊! 大成功!(11月)
中学部で取り組んでいる『笑顔お届け隊』の学習では、今年度『地域に』笑顔を届けることにしました。
学校のまわり(地域)にいる人で、中学部がお世話になっている人に、自分たちで作った作業製品を届けて日頃の感謝の気持ちを伝えることにしました。
地域の人が希望する製品を届けるために、作業班ごと地域の人にインタビューを行いました。
手芸班と紙工芸班は、製品の大きさ、色、数等の希望をとりました。園芸班は、幼稚園に、さつまいものつるで作ったリースを届けることと、城北公園の管理者の方に、公園整備の手伝いをしたいということを伝えに行きました。
地域の方は皆、中学部の生徒のお届けを楽しみにしてくれました。
地域の人の希望に沿った製品作りや城北公園の清掃に取り組みました。また、製品を渡す担当者を決めたり、届けたときに伝える言葉を考えたりと準備を進めました。
各作業班で、製品の出来上がりに合わせて製品をお届けしました。製品を受け取った方は皆、笑顔で、「ありがとう」、「うれしいです」と言葉を掛けてくれ、とても喜んでくれました。地域の人の笑顔と温かい言葉で、中学部のみんなもうれしい気持ちになりました。
修学旅行にいってきました!!
中学部3年生は、10月11日から2泊3日で京都・奈良への修学旅行に行ってきました。
「京都・奈良で思い出を作るぞ!」のスローガンのもと、はりきって静岡を出発する生徒達でした。
1日目の奈良公園では、鹿に大興奮! 伏見稲荷では鳥居の数を数えることに挑戦!2日目は、京ゴマ・七宝焼き作りを体験! 建仁寺では双竜図の迫力に感動!3日目は北野天満宮で合格祈願! 金閣寺の輝きに圧倒される生徒達!食事も、京都・奈良ならではの美味しいお料理を食べることができました。生徒達は3日間を通して、最高の思い出を作ることができました。
WAZAチャレンジがありました!
9月22日(金)7人の技能員さんに教わりながら、タイルアートにチャレンジしました。「秋」をテーマに、自分の好きなものをした絵として描き、その上にいろいろな色のタイルをのせていき、作品を仕上げました。
自然が一緒!仲間が一緒!和田島キャンプにいこう!
7月4日(火)、5日(水)、6日(木)の2泊3日で和田島キャンプに行ってきました。台風の影響で、日程の変更があったものの、予定していたすべての活動を行うことができました。ウォークラリー、テント立て、野外調理など、リーダーを中心に、互いに声を掛け合い、協力することができました。キャンプファイヤーや川遊びなど、自然の中でしか味わえない体験も多く、最高の思い出を作ることができました。
1日目 「川遊び」の様子
1日目 「野外調理」の様子
2日目 「ウォークラリー」の様子
2日目 「テント立て」の様子
2日目 「キャンプファイヤー」の様子
3日目 「沢遊び」の様子
宿泊学習が行われました!
5月16日(2年生)、17日(3年生)、18日(1年生)に、中学部各学年で宿泊学習が行われました。
買い物や洗濯、調理、掃除、布団敷き、荷物の収納、食事の栄養管理等、各学年ごとの目標をもって取り組みました。また、ゆうゆう館のボイラーが故障したことにより、銭湯を利用することになりましたが、銭湯の利用の仕方や、公共の施設でのマナーの学習をすることができました。
遠足に行ってきました!
5月2日(火)に遠足に行ってきました。今年度最初の3学年縦割りの活動になりました。学校周辺の散策や城北公園、浅間神社内 を仲間と声を掛け合い、ミッションをクリアしながら目的地を目指しました。仲間との絆を深める良い機会となりました。
1年生迎える会がありました
4月20日(木)に、1年生を迎える会がありました。2,3年生が1年生のために準備を進めてきました。この日は、視聴覚室で先輩たちによる学校紹介や一人一人の自己紹介がありました。体育館では子供たちが決めた「だるまさんがころんだ」と「ハンターゲーム」をして大いに盛り上がりました。今年度もよいスタートが切れました。
卒業証書授与式が行われました
3月16日(木)の卒業式では、6人の卒業生が中学部を巣立っていきました。
校長先生から卒業証書を受け、壇上に立つ3年生は、堂々として大変立派でした。3年間の学習をやり遂げ、自信に満ちた誇らしげな表情をしていました。3年生の門出に立ち会った1、2年生も、先輩にむけて「おめでとう」「ありがとう」の気持ちを、よい姿勢と、大きな歌声で伝えることができました。
厳かで、温かいとても素敵な式となりました。ご卒業おめでとうございます!
修了式が行われました!!
3月17日(金)は、平成28年度最後の学習日でした。
中学部を代表して、2年生の生徒が修了証書を受けました。そして、がんばったことの発表では1年生の生徒2名が発表をしました。
1年間の学習を積み重ね、一回り成長した生徒の姿を見ることができて、うれしく感じました。4月からは新しい学年で、中学部の先輩として活躍してくれることを願っています。
進級おめでとうございます!
12月2日に静岡大学にいってきました!!
12月2日(金)は、みんながとても楽しみにしていた静岡大学へ行ってきました。
教育学部の先生に音楽を教わりました。興味のある楽器を選んで演奏し、仲間と先生と一緒に奏でる音を楽しみました。学習の後には、学食へ行ったり各施設を回ったりと、静大構内を満喫しました。教育実習でかかわった学生さんとも久しぶりに会い、楽しい時間を過ごすことができました。
11月22日に特進協マラソン大会がありました!!
生徒たちは、自分の目標にむかって、せいいっぱい走りました。多くの生徒が新記録をだすことができました。少し苦しく、苦手な活動でも「自分の力で乗り越えられた」ということを自信につなげることができました。
10月28日に特進協球技大会がありました!!
ドリブルシュートリレーでは、相手をよく見てシュートをしたり、仲間に「はい」「どうぞ」と声を掛けてボールをパスしたりと、チーム内で協力して行いました。
バスケットボールでは、仲間と声を掛け合いパスとドリブルでボールをつなぎ、決勝戦まで勝ち進みました。見事、準優勝というよい成績をおさめました。
チーム内で励まし合ったり、他のチームに大きな声援を送ったりと、仲間のことを考えて取り組むことができました。
7月5日(火)~7日(木)の2泊3日で、中学部全員が和田島キャンプに行ってきました!!
事前学習では、2、3年生が昨年度までの経験を生かして1年生をリードしながら、1年生が先輩を頼って自分の役割を果たしながら当日までの学習を重ねました。当日は、よい天気の中、全ての活動を行うことができました。1年生から3年生までが学年をこえて、仲間と協力しながら活動に取り組み、キャンプは大成功でした。
テント立て ~仲間と協力して立てました 1日目はテントでぐっすり眠りました~
野外調理 ~各グループでカレーと野菜サラダを作って食べました 「おいしかった」~
ウォークラリー ~グループの仲間と励まし合って山道を歩き、各ポイントでの指令に挑みました~
キャンプファイヤー ~真っ赤に燃える火を囲んで、歌やスタンツを楽しみました~
川遊び・沢歩き ~多くの生徒が1番楽しみにしていた活動です 川の中では大はしゃぎでした~
野外調理の学習をしました(6月28日)
キャンプの1日目は野外調理を行います。カレーとサラダを作ることになり、各グループで、調理班とかまど班に分かれて活動をしました。
野菜の大きさや火加減に気を付けながら学習をすすめ、どのグループもとてもおいしいカレーを作ることができました。
当日も楽しみにしています。
川遊び、キャンプファイヤーの学習をしました(6月16日)
キャンプの2日目は、川遊び、キャンプファイヤーを行います。その中でやりたい活動をみんなで考えました。多くの生徒から「歌、ダンス、ゲームをやりたい!」という意見が出るなど、当日の活動を楽しみにしています。
テント立ての学習をしました! (6月14日)
キャンプの1日目はテントに泊まります。今日は、テント立ての勉強をしました。昨年度から経験のある2,3年生は、1年生をリードしながら取り組みました。
声をかけあったり、役割を決めたりして行い、どのグループも上手にテントを立てることができました。
キャンプについての学習が始まりました! (6月9日)
中学部では、2泊3日(7月5日~7月7日)でキャンプに行きます。キャンプ当日に向けて学習が始まりました。
6月9日(木)には、ウォークラリーについての学習を行いました。グループの友達と協力して、チェックポイントを回り、ミッションをクリアしました。
「親睦遠足に行ってきました!!」
5月 2 日(月) 浅間神社へ遠足に出掛けました。今年度初めて3学年縦割りグループに分かれて目的地を目指しました。たくさんのミッションをクリアして、
仲間と声をかけあいながら、山の上広場まで全員がたどり着くことができました。清々しい天気の中、楽しく過ごすことができ、思い出に残る1日となりました。
「宿泊学習がありました!」
5月23日~5月27日の間に、1年生から3年生まで、各学年1泊2日の宿泊学習がありました。
☆3年生 ☆
これまでに身に付けた身支度や洗濯、清掃等の身の回りのことに自分から取り組むことができました。
☆2年生 ☆
茹でる料理に挑戦したり、適切な掃除道具を利用して、風呂やトイレを掃除したり、活動に見通しをもって、一人で活動に取り組むことができました。
☆1年生 ☆
1年生の仲間と役割を分担して、調理を行う等、協力して行動することができました。