きぼうのみなさん、進級おめでとうございます。2年生としての1年間がいよいよ始まりました。春休み前には学校生活での楽しかったことや頑張ったことを絵で表現し、新1年生の教室に掲示しました。「1年生に安心してもらいたい」「楽しいことがいっぱいだよって教えたい」等々、「新1年生のためにできることをやりたい!」と思いをこめて活動をした「きぼう」のみんな。1年間の振り返りにも、附属小のお兄さん・お姉さんとして頑張る気持ちが表れていました。思えば、このころからみなさんは2年生としてのスタートを切っていたのかもしれませんね。きっとこの春休みにも、どんな2年生になりたいか、思いを膨らめていたことと思います。この4月から早速、運動会や教育実習に向かって動き出していくことでしょう。やりたいこと、できるようになりたいこと、挑戦したいこと、様々な「~したい」という思いの実現に向かう中で、自分や友だちのよさや頑張り、成長をたくさん見つけていきましょう。
また、行事と同じくらい、日々の授業や話し合い、生活も大切にし、自分たちの目指す「きぼう」2年生像をみんなで築き上げていくことを願っています。頑張っている友だちを見つけたり支えたりして、その子の心を大切にすることは、とてもすてきなことです。「きぼうの種」から生まれた「きぼうの芽」を伸ばし、葉を広げ、ぐんぐん成長させていきましょう。「きぼう」のみんなが、成長し続けられることを願い、2年部職員みんなで、「きぼう」一人ひとりの思いを大切にしながら、精一杯支えていきたいと思います。保護者の皆様、本年度も、本校教育活動にご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。