発泡スチロールから鋳物を製造する「フルモールド製法」の
高い鋳造技術をもつ(株)木村鋳造所の全面協力の下,
美術の授業で中学3年生がスチロール鋳造アートに挑戦しました。
木村鋳造所が静岡大学附属静岡中学校の卒業製作をサポートしました – YouTube
↑授業のようすがご覧になれます。
「目には見えない大切なモノ」というテーマで抽象彫刻に挑戦しました。
卒業を間近に控え,家族や友人への思いや,附属中学校での生活で自分が
こだわってきたことなどを主題に,試行錯誤をしながらカタチを探りました。
ずっしりとした鉄の鋳物に生まれ変わった自分の作品を手にした3年生は
あと数日でそれぞれの道へ旅立ちます。
作品にこめた思いも,作品も,ずっと大切にしてほしいなと願っています。