3年生の総合的な学習の時間「追求」クエストエデュケーション「engine」では,企業とともに地域や企業の課題などのリソースを組み合わせて,地域をよりよくするアイデアや企画を考えてきました。この「engine」は本校の生徒だけでなく,県内560人(約140チーム)がともに学んできたプログラムです。
1月30日(土)に各学校で校内発表会を経て選ばれた8チームで静岡カップ2ndステージを行い,本校からチームストロベリーが準グランプリを受賞しました。
チームストロベリーは2月21日に行われるQUESTCUP2021全国大会に出場します。QUESTCUP2021HP→(http://questcup.jp/2021)
出場校紹介ページに企画の見所やつくりあげる過程における苦労などが紹介されています。
こちらもご覧ください。⇒ https://note.com/questcup2021/n/necec9a519eb6
本来ならば東京で行われるはずでしたが,今年度はオンライン開催になりました。どなた様でも一般参観可能ですので,参観希望の方は事前申し込み(無料)をお願いします。
*「エキシビジョン新プログラム代表プレゼンテーション」と記載されているところから申し込みをお願いします。
企業の方とともに,「engine」を受講した子どもたち全員でつくりあげた学びを是非ご覧ください。
EX2021_5)保護者向け案内(出場校).docx ⇐案内文書はこちら