本校では,教育研究を進めるために,毎年教育研究や授業研究に携わられている方を招聘し,教育や授業についての講話をしていただいております。
本年度は,株式会社ベネッセコーポレーション学校本部教育イノベーション推進課課長である小村俊平様をお招きし,「高大接続改革」にスポットを当てた教育シンポジウムを開催いたします。
この機会に,「高大接続改革」に関する動向ついての理解を深め,そこから小・中学校及び高等学校における今後の教育のあり方や子どもたちに育むべき資質・能力について考えてみませんか。
多くの方のご参加をお待ちしております。
開催期日
平成28年1月29日(金) 14:30~16:30(受付 14:15~14:30)
会 場
静岡大学教育学部附属静岡小学校(中学校ではありませんのでご注意ください)
概 要
教育シンポジウム
テーマ「高大接続改革から考える今後の教育について(仮)」
パネリスト
株式会社ベネッセコーポレーション学校本部教育イノベーション推進課 課長
OECD日本イノベーション教育ネットワーク 事務局長
東京大学公共政策大学院 客員研究員 小村 俊平 氏
静岡大学大学院教育学研究科附属学習科学研究教育センター長
准教授 益川 弘如 氏
静岡大学教育学部附属静岡中学校
校長 村山 功
参加方法
1月20日(水)までに,電話,FAX,本校メールにてお申し込みください。(参加費は無料)
そ の 他
本件についてのお問い合わせは,研修部長小宮までお願いいたします。
連絡先
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1番86号
静岡大学教育学部附属静岡中学校
研修部長 小宮 一晃
TEL 054-255-0137 FAX 054-252-7335
E-mail okkomiy@ipc.shizuoka.ac.jp