令和4年度 第3回数学授業を語る会実施報告

令和4年度 第3回数学授業を語る会を実施しました。

今回も、リモートと対面を併用して行いました。

前半は、グループに分かれて普段の授業実践や悩みなどについて話し合いを行いました。

各グループで、教材だけではなく、授業スタイル(自由進度学習など)についての話題も多くでました。

後半は、静岡大学教授 柗元新一郎教授から

「年度初めの授業づくりについて」

をテーマに講話をしていただきました。

年度初めにどういった「数学との出会い」や「授業開き」をするかの

参考になるお話でした。

 

以下は、そのまとめとなります。

令和4年度 数学授業を語る会0220

 

次回は、次年度となります。

またHPや公式LINEなどを利用してアナウンスしていきます。

 

他の実践についてや聞きたい事などありましたら、附属島田中数学科へ連絡お願いします。

よろしくお願いします。