5年生の家庭科では、味噌作りに挑戦しました。講師として、加藤醤油の虎岩さんから味噌の作り方を教わりながら学習を進めました。今日の授業では、大豆と塩とこうじを混ぜ、味噌をつくりました。その後、パックに貼るラベルを描きました。「食べてくれる人が『おいしそう』と思ってくれる名前がいいな。」「味噌はパワーの源だから、元気な印象の名前がいいな。」等、思いをもって味噌の名前を考えたり、デザインを考えたりしました。この後、味噌は半年間熟成させて完成となります。美味しい味噌ができるといいですね。