6年生は,卒業まであと少しになりました。
学校保健委員会前日には,小学校の養護教諭から「体の心の健康アンケート」の結果を聞き,中学校の養護教諭から中学生からのメッセージを聞きました。
アンケート結果によると,中学入学は楽しみでもありますが,勉強,生活リズム,友達関係など,不安もあることがわかりました。
そこで「みんなのレジリエンスを育てよう」というテーマで,静岡大学教育学部小林朋子先生の講話を聞きました。「レジリエンスは,精神的回復力・立ち直り力」とも言います。」「レジリエンスを弱めることは,長時間のテレビやゲームや,いつも睡眠不足などです。」「えがおであいさつすることはレジリエンスが育ちます。」など,今の6年生の心に響くお話でした。「レジリエンスを育てていきたいと思いました。」という感想がたくさんありました。