健康に関するポスター発表

先週,金曜日の昼休みに,附属中学校の2年生女子生徒が,保健の授業で作成した「健康に関するポスター」の発表に来ました。自分たちに関わる健康問題(睡眠不足、ダイエット、疲れ、スマートフォン依存など)について、心身の健康にどのような影響があるか,また,その改善策について、参加した6年生に分かりやすく説明してくれました。

6年生からは「最近睡眠不足だったから10時までに寝たい」「ダイエットは子どものうちからやっていいと思っていたが、良くないと聞いて驚いた」「寝る前にスマホをやっていたが、ダメだと分かって良かった」「中学校生活にいかしたい」などの感想があり、自分の健康を振り返る良い機会になりました。

また、「演技やポスターを使った発表がとても分かりやすかった」「短時間で分かりやすく説明してくれてとても良かった」「中学生がとてもかっこよかったです」と、中学生の堂々と発表する姿に、あこがれの気持ちももてたようです。中学生の皆さんありがとうございました。

24-1 24-2 24-3 24-4 24-5