6月20日の朝の時間に,低学年団,中学年団,高学年団に分かれて学年団の集いを行いました。低学年団は多目的ホールで22日に行くわくわく旅行の説明会をしました。2年生の子どもがリーダーとなって1年生をまとめており,頼もしさを感じました。班ごとにわくわく旅行でどんなことを大切にしたいかについて2年生の子どもが伝えていました。きっと楽しく学びのあるわくわく旅行になることでしょう。
中学年団は体育館でジェスチャーゲームをしました。お題をもとに,ジェスチャーをして班の仲間に当ててもらうというものです。自然学校を通して深めたチームワークで次々と当てていました。
高学年団は運動場で氷鬼をしました。運動場一面を使って行う鬼ごっこはずっと走っていては体力が減ってしまうため,鬼ごっこのプロの高学年の子どもはうまく休憩を入れながら楽しんでいました。