早いもので、現生徒会が活動を始めてまもなく1年が経とうとしています。いよいよ次期生徒会役員を決める時期がやってきました。
今日の午後に立会演説会と役員選挙が行われました。
今年度も実施はオンラインによる方法。選挙管理委員のみんなも開祖を前に緊張感が漂います。
開会の言葉のあと、委員長の話。9年生として、これからの附属中のリーダーを決める重要な機械であることの確認がされました。
進行は現議長団の2名。
今回立候補したのは8年生5名。どの候補者もこれからの附属中の目指す姿と、自分自身の熱い想いを訴えました。
そして次期リーダーを決める投票が行われました。
明日結果は出ます。ただ、これからの附属中生徒会もさらに飛躍していけることを確信できる機会となりました。