最終日の今日は福岡です。学問の神様をお祀りする太宰府天満宮。受験生として・・・ちゃんとお参りしてきたようですね。
梅ヶ枝餅は食べられたかな? 「未来」の橋をしっかりと渡れたみなさんの未来はきっと明るいものになるでしょうね。
九州国立博物館の見学・・・。九州は古くから日本の玄関口だったため、たくさんの歴史的な発見がありました。その展示を目の当たりにできる博物館。興味津々な生徒も多かったようです。長崎、そしてこの九州国立博物館での歴史の学びもこの体験学習でこそ!ですね。
4日間の行程を無事に終え、全員が夕方浜松に帰着できました。みんな表情は旅の疲れと満喫感でいっぱいでした。でも、全員無事に帰ってきたことが何よりもうれしいことです。保護者の皆様もお迎え、ありがとうございました。
お疲れ様でした。今夜はお家の人にお土産話をたくさんしてあげて、ゆっく~~~り寝てくださいね。