レジリエンスを育てよう!~夢講座~

今日の5時間目は、本校恒例行事の「夢講座」。今回の講師は静岡大学の小林朋子教授にお願いしました。

コロナ禍の中でしたので、今回も校長室からのオンライン。演題は「みんなのレジリエンスをのばそう!」。

レジリエンスとは・・・「精神的回復力」「立ち直り力」。

いろいろな場面に遭遇し、辛い思いをすることもあるでしょう。そんなとき、自分自身のレジリエンスをのばしておくことで次へまた一歩踏み出すことができる・・・。今日の小林先生のお話はわかりやすい事例を聞いたり、少人数で話し合ったりして和やかな雰囲気の中で講演を聴くことができました。

各クラス、学級委員がとりまとめ役となり、提示された「困ってしまう場面」でどう考えたらいいのか、を話し合いました。人によっていろいろな見方考え方ができる・・・正解はないので友達の意見を否定することなく、みんなで考え話し合いました。

笑い声が起こったり、自分を振り返ってみたり・・・さまざまな意見が飛び出したようです。

これからいろいろな経験を皆さんはしていくことでしょう。今日の小林先生からの教えをぜひ思い出し、一歩一歩進んでいきましょうね。

小林先生、ありがとうございました。

また、本日はオンラインで保護者の皆様も参加してくださいました。ありがとうございました。