学校が再開し、校内に生徒たちの元気で明るい声が響き渡っています。
本日、5校時に生徒会主催の「対面式」を行いました。
ただ、例年のように体育館に全校生徒が集まることはできないため、生徒会役員の皆さんが考えて工夫し、放送と教室訪問による説明を1年生の全教室で行いました。会長・副会長からは「生徒会は生徒全員の手で創りあげていくもの。1年生だからといって遠慮せずに意見を伝えてほしい」ことや、専門委員長からは各委員会の仕事内容、各部の部長からは活動内容や顧問の紹介等が話され、1年生は真剣な表情で聞いていました。
1年生の皆さんが早く学校のしくみを覚えてくれるといいですね。
2・3年生の心のこもった説明や訪問に対し、1年生代表生徒が放送でお礼の言葉を述べました。
生徒会役員の皆さん、専門委員長の皆さん、各部部長の皆さん、お疲れ様でした。ありがとう。
とても温かい雰囲気で学校生活が再開できています。