ライフタイム(LT)交流会

今年度2回目の「ライフタイム(LT)交流会」が行われました。
4月は8年生,9年生が昨年度までの取り組みをまとめたものを発表し,7年生は先輩たちの学習成果を聞き,これから本格的に始まるライフタイムの学習への見通しをもちました。

関連記事
■ライフタイム交流会

今回は,全学年が発表を行い,1年間の調査・探究活動で学んだこと,そして考えたことをまとめ,他学年の仲間に発表をしたり,アドバイスをもらったりしました。
発表内容は以下のようになっています。
■9年生「9年生のテーマ『よりよい社会を創るとは』に対する最適解について」
■8年生「個人追究課題について」
■7年生「はままつ訪問を通して見いだした個人追究活動について」

自信をもって発表している姿は,4月からの成長を感じるものでした。

8年生,7年生は2月に体験学習が控えています。
個人追究課題に迫れるような有意義な学びになることを願っています。