9年生の英語科では,どっぷり「英語」に浸っています。
授業で学んだ表現などを使い,オンライン英会話でネイティブの方と会話を楽しんだり,Mini FED Conferenceと題して仲間に自分の思いを伝えたりする学習を行いました。
<オンライン英会話>
これまで学習してきた英語表現を使いながら,フィリピンのセブ島在住の方とオンラインで結び,会話を楽しみました。
日本やフィリピンの文化の違い,趣味など,即興性が求められる会話を楽しんでいました。
<Mini FED Conference>
学年の仲間に,自分の思いや考えを英語でスピーチしました。
学校生活で感じること,政治的課題,将来のことなど,その内容は質が高く様々で,英語科の授業だけではなく,他教科の学びも生かされているものでした。
3学期には7年生,8年生に向けてスピーチをする予定です。