令和3年度 小中一貫校としてスタート

附属浜松小学校との小中一貫校として教育活動をさらに充実していくこととなりました。

校章

校章は,星と松を図案化したものです。

星は「人生の目標を遠くにおいてもて」
松は「浜松」を意味しています。

学校教育目標

「自己を磨き 他とともに よりよい未来を創造する子」の育成

めざす子どもの姿

〇自立・自律:自分のよさを知り,自己伸張を図る子ども
〇共生・協同:「ひと・もの・こと」とのかかわり合いを大切にし,高め合う子ども
〇 創 造 :新たな社会的価値の創造に向かって自己実現する子ども。

生徒の合い言葉

質素・清潔・品位
より高きをめざせ!常に崇高であれ!

本校の性格

学校教育法(第45条)に基づき,小学校における基礎の上に,心身の発達に応じて中等普通教育を施すとともに,次の任務を果たすことを使命とする。

  1. 教育学部における教育に関する研究に協力し,教育学部の計画に従い,学生の教育実習の実施にあたること。
  2. 中学校教育の理論的・実証的研究を行うとともに,他の学校との教育研究の協力及び,教育研究の成果の交流を行うこと。

教育課程特例校

本校では令和7年4月から教育課程特例制度を活用し,教育課程全体(道徳,道徳教育,教科,総合的な学習の時間,特別活動)で,子ども一人ひとりが,「ひと・もの・こと」との関係に目を向けよりよいものに変えていくことで,「自己の在り方・生き方」を拡げ,深められる教育課程を実施しています。

学校案内