PTA主催の「話の広場」が行われ,多数の保護者が参加してくださいました。今回は,「『からだ』から『身体』へ」というテーマで,新保校長が講師を務めました。講演の中で,「人間は未発達の『からだ』をもって生まれてくるが,様々な身体技法を身に付けていくことによって『身体』を獲得していく。しかし,その身体技法とは,走ることや投げることもそうだが,立つことや座ること,箸を持つことなども含まれており,学校体育だけで身に付けるものではなく,家庭教育が始まりとなるものである」という話をされました。また,「人は人生のあらゆる場面において身体教育がなされており,それを死ぬまで続けていくのである」ということも話されました。自身の生い立ちを交えながら,子どもの成長だけでなく自分たちの健康にも関わる講話内容に,保護者も興味深く聞き入っていました。
News&Topics
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2013年9月